top of page
湖畔の色とりどりの花

10月L&P競技ダンス団体レッスン

  • 2019年10月2日
  • 読了時間: 2分

ブログ更新できずにスミマせんm(__)m

10月もL&Pでは素敵な先生方による熱いレッスンをやってますので!!

皆様のご参加お待ちしております♪

それと、11月4日CDCサークル競技に一緒に出ていただけるリーダーさん急募です。

興味のある方は、ご連絡いただけると助かます。

よろしくお願いいたします。

★2019年10月 L&P団体レッスン

10月12日(土)15:15~砂川昌輝先生ラテン・スタンダード

10月19日(土)18:15~石川浩之先生・菅野純代先生ラテン

10月27日(日)15:15~羽村康弘先生タンゴ

★2019年10月 L&Pサークル会場

10月12日(土)15:00~20:00 橋本公民館大会議

10月19日(土)18:00~22:00 橋本公民館大会議室

10月27日(日)15:00~19:30 南大沢市民センター会議室1

私事ですが先日、初めて公式競技会(ラテンのみ)に出場してきました。

公式競技会について何も知らない猫ですが、とっても頼れるリーダーさんにお任せして楽しく出場してきました✨

応援に駆けつけてくれた友達も「競技ダンスって面白いね~また応援に行きたいな~♪」と感想をいただいてとっても嬉しかったです(≧▽≦)ありがとう

帰りは皆で美味しいトンカツ屋さんでも交流できたし🐷

こんな感じで、公式競技会にも初心者が増えれば多少の経済効果がありそうですね!

システムから手続きまで全く謎な世界でしたので、経験豊かなリーダーさんとパートナーシップを組めて非常に心強いです。

公式競技に連れて来てくれたリーダーに感謝です(*^^*)ありがとう

競技の面白さを身をもって周りに伝えられるよう更に頑張ろうと思います🌸

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Step Up

競技ダンスをしていて、とても楽しいと感じるのは、成長とヒラメキを感じた時です。 二人でやるものなので、2倍の面白さがあります。 それは、自分の成長だけでなく、パートナーの成長とヒラメキも同じように楽しめるからです。 もう一段上の景色が見えた時は、次はどうなるのかワクワクしま...

 
 
 
本日のお茶会

今日6/1(日)は、15時からサークルですが、その前に13時から有志メンバーでお茶会予定です。 おしゃべり参加したい方は、今日の午前迄にラインやメールにてご連絡ください! 初参加の方も歓迎します。途中参加もokですよ~♪

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • YouTube
bottom of page