top of page

スタンダードと砂時計

  • 2014年8月7日
  • 読了時間: 1分

スタンダードの形って、砂時計に似てると思うのは私だけでしょうか?

ホールド大きく、ボディーコンタクトは小さく、足元は大きく。

落ち続ける細い砂は二人の軸とこじつけよう。

たまたま見た全然ダンスと関係ないブログだけど、未来・現在・過去。。。。ってなんかダンスの動きにも当てはまるような気がして考えさせられる写真です。3つの部分の動きに時差が生まれるとシックリするからかなァ。。。でもスタンダードの場合は、未来・現在・過去が軸が傾くと入れ替わる気もする??(あくまで個人的な考え)ので、もっと複雑かな?

明日は練習会です。みんないっぱい踊ってね♪

8月 8日(金) 第一会議室 19:30-21:30

 
 
 

最新記事

すべて表示
2/2(日)スタンダードレッスン

https://youtube.com/shorts/KVdhI3vNZUE?si=2cXBbT-FZDZCBRLp 👆当日この動画のレッスンをやりますよ♪ 楽しみですね~。 皆様のご参加お待ちしてます🌼 2月2日(日)15:00~20:00 橋本公民館大会議室...

 
 
 
1年早いよ~AI進化も速い

メリークリスマス🎅またしても1年あっという間ではやい💦 早いといえば、この世の中も随分と変わりつつあり、驚愕する毎日を過ごしております。 AIなどデジタルトランスフォーメーション(DX)の進化は驚異的で、もう恐れおののいてしまいます。...

 
 
 
パートナーシップ

「パートナーシップとは、特定の目標や利益を達成するために、2人以上の個人や組織が協力して行動する関係を指します。ビジネスやプロジェクトの文脈では、パートナーシップはリソースや知識を共有し、お互いの強みを活かすことを目的としています。...

 
 
 
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page