top of page
湖畔の色とりどりの花

カップル継続力

  • 5月31日
  • 読了時間: 2分



1年は早いもので、もう6月ですね。雨の日が続くようになり、梅雨の気配がします。

もしパッとしない気分だとしても、明日のサークルで体を動かして、皆で楽しい時間にしましょうね。


さて、みんなもそうだと思いますが、年々仕事やプライベートなど今までにないような大きなストレスがかかる年代になってくると思います。

きっと知らないだけで、みんなそれぞれが抱えるものを持っているのではないかなと、想像しながら相手と接することは大事だと思っています。

辛い時期があるのはお互い様という気持ちなら、邪険にも出来なくなるものです。


例えば私も、ここまでダンスを継続できているのは、リーダーさんの助けが大きいと思っています。何かあっても相談に乗ってくれたり、配慮してくれるリーダーさんなので大変有り難いです。


梅雨の時期は鬱々とする環境になりますが、心が躍るようなスカイブルーの快晴がいつか必ず訪れます。

何事もそういうものですね。


色々とスケジュールが読めず試合をセーブしつつ、ある程度の練習だけはしてきましたが、それでも少しずつ出来ることも増えてきているので、継続は力なりだと思います。


そして明日はサークルでのカップルレッスンを予約してます✨

猫カップルがここまで継続出来ている秘訣は、問題を感じたらカップルレッスンで解消しているからと言っても過言ではありません。


もしもカップルでギクシャクしたら、二人で衝突する前に(即時がベスト)、まずはシンプルな心で、先生に不満をぶつけてみてください。

きっと仲良くなれる糸口があると思いますよ。


明日は久しぶりの楽しいサークルダンスデーです。みんなで踊ろうね💗


 

 
 
 

最新記事

すべて表示
Step Up

競技ダンスをしていて、とても楽しいと感じるのは、成長とヒラメキを感じた時です。 二人でやるものなので、2倍の面白さがあります。 それは、自分の成長だけでなく、パートナーの成長とヒラメキも同じように楽しめるからです。 もう一段上の景色が見えた時は、次はどうなるのかワクワクしま...

 
 
 
本日のお茶会

今日6/1(日)は、15時からサークルですが、その前に13時から有志メンバーでお茶会予定です。 おしゃべり参加したい方は、今日の午前迄にラインやメールにてご連絡ください! 初参加の方も歓迎します。途中参加もokですよ~♪

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • YouTube
bottom of page