top of page
湖畔の色とりどりの花

女子大生も参加

  • 2015年4月17日
  • 読了時間: 2分

先週は、松浦先生の初レッスンにみんなでハッスル。

充実ルーティンをサササーと進めて、サササーと覚えさせる。

やっぱり先生によって、レッスンスタイルが全く違うんだなぁーと新たな驚きです。

松浦先生のレッスン熱が伝播したように、レッスン後もみんな熱心に練習していて、すっかり身につけて覚えちゃった人が続出、ビックリするくらい覚えが速いです。

ピカピカな女子大生も参加してくれて、近所の大学の友達も連れてきます!! と嬉しいお言葉♪♪今週も参加してくれるみたいですよ。

近隣の大学へ、L&Pは楽しいよ❤って拡散してくれたらイイなぁ~。^^ 

その他の女性からも、友人誘いますと言ってもらっています。

L&Pの参加者さんが新たな参加者さんを連れてきてくれて有り難いです。

人の輪が刻々と広がる時期を見届けることができる素晴しい体験、みんなに感謝、どうもありがとう!!

明日は練習会

4月18日(土)体育室2・3 17:30-19:30 サークル練習会

4月18日(土)体育室2・3 19:30-21:30 フリー練習会

サークルレッスンは早瀬先生です。

約45分 ベニーズワルツ LODに進める回転量とフットワークを重視

約15分 パソドブレのルーティンと踊り方の説明

パソドブレの動画upしました。予習復習できます。

レッスンのアマルガメーションを知りたい方はご連絡ください。

皆様のご参加お待ちしてまーす。


 
 
 

最新記事

すべて表示
本日のお茶会

今日6/1(日)は、15時からサークルですが、その前に13時から有志メンバーでお茶会予定です。 おしゃべり参加したい方は、今日の午前迄にラインやメールにてご連絡ください! 初参加の方も歓迎します。途中参加もokですよ~♪

 
 
 
カップル継続力

1年は早いもので、もう6月ですね。雨の日が続くようになり、梅雨の気配がします。 もしパッとしない気分だとしても、明日のサークルで体を動かして、皆で楽しい時間にしましょうね。 さて、みんなもそうだと思いますが、年々仕事やプライベートなど今までにないような大きなストレスがかかる...

 
 
 
体調の整え方

凄く良いパフォーマンスが出来る日ってありませんか? そういう時は体調がとてもいいし、ウェイトコントロールも最適で、体が軽い感じがする日です。 そのまま続けば良いのですが、不思議なことに2日もすれば全然違う感覚になったりするので体調管理が本当に難しいです。...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • YouTube
bottom of page