top of page
湖畔の色とりどりの花

スタンダードの疑問

  • 2015年6月19日
  • 読了時間: 1分

最近ラテン続きで久しぶりのスタンダード忘れそうになりますね。もうホールド張り方どうだっけー???になっちゃう。

ところで先日、サークル仲間のTちゃんから質問を受けました。

スタンダードって男性から支えられて反ったりしているんですか??

私も以前は疑問だらけでしたが、海外の動画見てると、その疑問が払拭されたりするので沢山見たほうがよいと思います。

例えば下の動画。

手を離してもパートナーが自力でキープしているのが分かりますね。もし男性が支えているなら倒れます。

リーダーが子供を抱き上げながら踊るシーンの、フットワークの美しさにも注目です。数十キロのブラブラ揺れる子供を抱えているとは思えないほど、トゥーからヒールまで滑らか!!!! なんてしっかりした足元なのォ~っ!!

男女ともビクともせずに凄いですよね~。

もう一つ、ホールドは舵取りであって、腕力で運んだり運ばれたりするものでないという動画のシーン。

ドレスも気になるけど・・・笑 

ホールド外しても踊れるくらいに相互に噛みあえれば完璧とも書きたくなるわけですね。

明日、20日(土)はサークルデーだよ♪

17時30分~ 松浦有希子先生のパソドブレレッスンです。

みんな音楽に乗れるように頑張ろうー!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
本日のお茶会

今日6/1(日)は、15時からサークルですが、その前に13時から有志メンバーでお茶会予定です。 おしゃべり参加したい方は、今日の午前迄にラインやメールにてご連絡ください! 初参加の方も歓迎します。途中参加もokですよ~♪

 
 
 
カップル継続力

1年は早いもので、もう6月ですね。雨の日が続くようになり、梅雨の気配がします。 もしパッとしない気分だとしても、明日のサークルで体を動かして、皆で楽しい時間にしましょうね。 さて、みんなもそうだと思いますが、年々仕事やプライベートなど今までにないような大きなストレスがかかる...

 
 
 
体調の整え方

凄く良いパフォーマンスが出来る日ってありませんか? そういう時は体調がとてもいいし、ウェイトコントロールも最適で、体が軽い感じがする日です。 そのまま続けば良いのですが、不思議なことに2日もすれば全然違う感覚になったりするので体調管理が本当に難しいです。...

 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • YouTube
bottom of page