9月サークル講習会情報猫2015年8月27日読了時間: 2分 今年も、飛ぶ練習をする雛鳥がベランダにやってきた。 毎年のようにベランダに不時着してくる雛鳥。 上手く飛べなくて親に泣きつくが、親も見守るしかすべはなし。 大人への道をスパルタ猛特訓中ですが、フワフワの産毛がなんとも愛らしいです。 見てるとなんだか・・・誰かさんが重なる。 最近、涼しいを通り越して急に寒くなりました。 先週までの蝉しぐれが嘘のようです。 夏から秋へバトンが渡されたように、鈴虫やコオロギが鳴き盛って、赤とんぼも飛びはじめています。 こういう時期は風邪をひき易いので、温かい服装で体を冷やさないように気をつけたいですね。 8月30日(日)サークルレッスン15時~16時は、松浦有希子先生のルンバ特別講習です。 ルンバのベーシックをやりながら、リードからフォローまで1回完結レッスンです。 初心者さんにも安心の内容ですから、この機会に是非ご参加くださいね。 9月サークルレッスンは、芳澤知孝先生のサンバです♪ サークル競技用ルーティンをお願いしています。 毎週、参加してしっかり身に付けていきましょう!! 【11月1日(日)CDCオープンサークル競技会】 現在、男性8名・女8名が出場予定です。 他ヤングサークルまたは無所属の個人も、L&Pメンバーと組んで出場してみませんか♪ ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。参加歓迎♪
2/2(日)スタンダードレッスンhttps://youtube.com/shorts/KVdhI3vNZUE?si=2cXBbT-FZDZCBRLp 👆当日この動画のレッスンをやりますよ♪ 楽しみですね~。 皆様のご参加お待ちしてます🌼 2月2日(日)15:00~20:00 橋本公民館大会議室...
1年早いよ~AI進化も速いメリークリスマス🎅またしても1年あっという間ではやい💦 早いといえば、この世の中も随分と変わりつつあり、驚愕する毎日を過ごしております。 AIなどデジタルトランスフォーメーション(DX)の進化は驚異的で、もう恐れおののいてしまいます。...
パートナーシップ「パートナーシップとは、特定の目標や利益を達成するために、2人以上の個人や組織が協力して行動する関係を指します。ビジネスやプロジェクトの文脈では、パートナーシップはリソースや知識を共有し、お互いの強みを活かすことを目的としています。...