top of page

10月サークルレッスン情報

  • 2015年10月1日
  • 読了時間: 3分

秋の夜長ですねー。

10月サークルレッスンはスタンダードです♪

11日.早瀬かおり先生 VienneseWaltz①

17日.前田亨先生 Standard特別講習

24日.羽村康弘先生 Slowfoxtrot特別講習

31日.早瀬かおり先生 VienneseWaltz②

最近のL&Pはラテン専攻でしたという方が多く、スタンダードはさっぱり(^_^;) という男性が多い傾向です。

いくらラテンが楽しいからって、やっぱりそろそろスタンダードにも力を入れる時期ではなかろうかーということで、10月は新たな強力講師をお招きすることになりました。

スタンダードはリーダー次第!!なんて簡単には言えませんが、やっぱりリードとは何ぞやという疑問難問は男の先生からのアドバイスも必要かと思います。

競技スタイルの指導をお願いしています。 みんな気合い入れてご参加ください。

10月11日と、10月31日は 早瀬かおり先生です。

ベニーズワルツ 2回レッスンです。

ベニーズワルツは踊れないという方が多いですが、ステップはいたってシンプルです。

しかしテンポが速いため二人の息を合わせることが難しいようです。 回転量が不足したり、コンタクトを失ったりとトラブルを起こしやすいので苦手に思う人が多いようですね。簡単だからこそ奥が深い種目なのかもしれません。

11日レッスンは後半の時間帯となりますので、お間違いないようご注意下さい。

10月17日は 前田亨先生です。

初めて講師として来ていただきます。

前田亨先生は「ダンスも容姿もイケメンすぎる先生」と既に噂の的に!! ハートマークが飛んでます❤ 

サークル講師はしたことがないという先生で、L&Pが初サークルとなります!!

普通ならこんな気安くは受けられないでしょう!!! な非常ありえない貴重な前田先生のレッスンなので、みなさん奮ってご参加ください。

内容は、あえて種目は決めずに当日の参加者の様子を見ながら・・学連チックな感じになりそうですが、乞うご期待ということで楽しみにしましょう。

24日は 羽村康弘先生です。

初めて講師として来ていただきます。

初回なのでパートナーの中原千景先生と一緒にいらっしやるということで、とても贅沢なレッスンになりそうです。

お二人に素敵なデモンストレーションもしていただく予定です。

ブラックプールの競技会に出場しつつ、外人レッスンも欠かせないという研究熱心な先生です。

種目はスローフォックストロットです。

国内の競技会は、移動距離が長い方がポイントが入りやすい傾向があるということで、基本の必須フィガー+ピクチャーポーズ1つの24小節で1週するステップを覚えて、それを繰り返して1周半以上動く練習です。

早く覚えられるので、 残った時間で、基本メカニックを練習する予定です。 とても楽しみですね。

10月はスタンダードの魅力満載のL&Pになりそうです。

素敵な先生方のレッスンに★是非あなたも触れてみてください。

皆様のご参加お待ちしております。

追伸、ラテンから遠ざかりそうで寂しいというL&Pメンバーの皆さまのために

芳澤先生の教室で、L&P特別グループレッスンが10月もあります。参加希望の方はご連絡ください。

直近レッスンは10月4日です。そのついでに練習場に行って練習しようかねーという案も出ていますので、それは気になるーという方もご連絡ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2/2(日)スタンダードレッスン

https://youtube.com/shorts/KVdhI3vNZUE?si=2cXBbT-FZDZCBRLp 👆当日この動画のレッスンをやりますよ♪ 楽しみですね~。 皆様のご参加お待ちしてます🌼 2月2日(日)15:00~20:00 橋本公民館大会議室...

 
 
 
1年早いよ~AI進化も速い

メリークリスマス🎅またしても1年あっという間ではやい💦 早いといえば、この世の中も随分と変わりつつあり、驚愕する毎日を過ごしております。 AIなどデジタルトランスフォーメーション(DX)の進化は驚異的で、もう恐れおののいてしまいます。...

 
 
 
パートナーシップ

「パートナーシップとは、特定の目標や利益を達成するために、2人以上の個人や組織が協力して行動する関係を指します。ビジネスやプロジェクトの文脈では、パートナーシップはリソースや知識を共有し、お互いの強みを活かすことを目的としています。...

 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • YouTube
bottom of page