top of page
湖畔の色とりどりの花

2月サークルレッスン情報

  • 2016年2月4日
  • 読了時間: 2分

2月サークルレッスン

2月 7日(日).羽村康弘先生 SlowFoxtrot (スタンダード全般に共通する内容)

2月14日(日).前田亨先生 Standard (基礎)

2月21日(日).砂川昌輝先生 Latin(基礎) ・Standard (基礎)

2月27日(土).前田亨先生 Standard (基礎)

L&P唯一のスタンダードホープH君が寂しいことに転勤で遠くへ行くことになってしまいました。(ToT)/~~~みんな頼りにしてたのに。。

そして何故かL&Pはラテンリーダーしか集まってこないという不思議サークルとなっております。

H君と、たまに踊ると猫のスタンダードがラテン化現象を起こしているのをよく指摘してくれました。笑

H君いなくなったら、益々スタンダード踊れなくなってクイックがパソドブレになっても、もう誰も気づいてくれません。

「L&PのLはラテンのLですか? ラテン&パートナーですか????」  H君の名言を掻き消すくらい今後はスタンダードにも力を入れたいです!! 

2月は教え方やダンスが素晴らしい!!と参加者から定評のある先生方ばかりです。

大抵のサークルは足型に追われたレッスンが多く、一番重要な基本が出来とらんじゃないかぁ~!!という事態になってますよね。 いくら足型を覚えても基本が出来てないと評価される踊りにならないので、L&Pは基本からのレッスンをする方針にします。 やっぱり姿勢など基礎から見直さないといけないので、今後のレッスンは基礎向上をメインにする予定でおります。立ち姿から目に飛び込むようなダンサーになりたい方は、是非ご参加ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
本日のお茶会

今日6/1(日)は、15時からサークルですが、その前に13時から有志メンバーでお茶会予定です。 おしゃべり参加したい方は、今日の午前迄にラインやメールにてご連絡ください! 初参加の方も歓迎します。途中参加もokですよ~♪

 
 
 
カップル継続力

1年は早いもので、もう6月ですね。雨の日が続くようになり、梅雨の気配がします。 もしパッとしない気分だとしても、明日のサークルで体を動かして、皆で楽しい時間にしましょうね。 さて、みんなもそうだと思いますが、年々仕事やプライベートなど今までにないような大きなストレスがかかる...

 
 
 
体調の整え方

凄く良いパフォーマンスが出来る日ってありませんか? そういう時は体調がとてもいいし、ウェイトコントロールも最適で、体が軽い感じがする日です。 そのまま続けば良いのですが、不思議なことに2日もすれば全然違う感覚になったりするので体調管理が本当に難しいです。...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • YouTube
bottom of page