top of page
湖畔の色とりどりの花

初めての公式競技会 スタンダード編

  • 2019年12月15日
  • 読了時間: 2分

また私事ですが、12/1スタンダード公式競技会に初めて出場してきました。

スタンダードのデビュー戦ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

リーダーとスタンダードの練習を始めたのが約2か月前。それまでワルツちょっとしか踊ったことがなくて、他の種目が本当に踊れるのかどうかも謎だらけで凄く心配でした。

何せ知る人ぞ知る💦猫は足形を一切覚えられないパートナーなのです。笑

しかし、そんな心配をよそに意外とすんなり?いやギリギリで…練習時間が少ない中で間に合わせることが出来ました。

お互いの要望や提案など汲みとりながら、取りあえず上手くいくかどうかやってみようという感じでトライ&エラーを繰り返しながら練習しています。

自分の理想とする踊りにチャレンジできるってとても嬉しいですし、それを否定せずに受けとめてくれるリーダーに感謝です。

応援に駆けつけて来てくれたお友達から名前入りの手作り応援団扇のサプライズをいただきました💗

団扇にボカシ入れてますが、とても綺麗に作っていただいてめちゃくちゃ嬉しいです!!

いつも有料チケットを購入してまで応援にきてくれて、どうも有難うございますm(__)m

皆様の声援もいただいてお陰様で凄く励みになります!!

私達を見てくれる皆様に感謝を込めて、これからも益々声援をいただけるような踊りをしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
本日のお茶会

今日6/1(日)は、15時からサークルですが、その前に13時から有志メンバーでお茶会予定です。 おしゃべり参加したい方は、今日の午前迄にラインやメールにてご連絡ください! 初参加の方も歓迎します。途中参加もokですよ~♪

 
 
 
カップル継続力

1年は早いもので、もう6月ですね。雨の日が続くようになり、梅雨の気配がします。 もしパッとしない気分だとしても、明日のサークルで体を動かして、皆で楽しい時間にしましょうね。 さて、みんなもそうだと思いますが、年々仕事やプライベートなど今までにないような大きなストレスがかかる...

 
 
 
体調の整え方

凄く良いパフォーマンスが出来る日ってありませんか? そういう時は体調がとてもいいし、ウェイトコントロールも最適で、体が軽い感じがする日です。 そのまま続けば良いのですが、不思議なことに2日もすれば全然違う感覚になったりするので体調管理が本当に難しいです。...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • YouTube
bottom of page