top of page
湖畔の色とりどりの花

どんな踊りを目指したいですか?

  • 2020年8月29日
  • 読了時間: 1分

「どんな踊りをしたいですか?」

と聞いたら、人それぞれに違う意見が出ると思います。


Aさん→何が上手いのかも、よく分からないけれど上手くはなりたい

Bさん→JBDFで上位を目指す

Cさん→疲れるのも嫌だし気分転換に踊りたい

Dさん→JDCで上位を目指す

Eさん→下手な人と踊っても自分だけは綺麗に踊りたい

Fさん→日本のJDSFで上位を目指す

Gさん→誰とでも無難に踊れるようになりたい

Hさん→海外で上位を目指す

Iさん→●●選手のような踊りを目指す

  …星の数ほど出てくるのでここまでに…


カップルを組んでもお互いに目標が違うと思いますので、どの様にすり合わせながらマッチできるか意見交換が大切です。

志や気持ちをお互いに受けとめながら、目標を近づけることが一番大事だと思います。

体調やメンタルによっては上手くいかない日も度々ありますが、心が一つの方向へ向かう程にリスペクトしあえる良い関係で継続できる気がします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
本日のお茶会

今日6/1(日)は、15時からサークルですが、その前に13時から有志メンバーでお茶会予定です。 おしゃべり参加したい方は、今日の午前迄にラインやメールにてご連絡ください! 初参加の方も歓迎します。途中参加もokですよ~♪

 
 
 
カップル継続力

1年は早いもので、もう6月ですね。雨の日が続くようになり、梅雨の気配がします。 もしパッとしない気分だとしても、明日のサークルで体を動かして、皆で楽しい時間にしましょうね。 さて、みんなもそうだと思いますが、年々仕事やプライベートなど今までにないような大きなストレスがかかる...

 
 
 
体調の整え方

凄く良いパフォーマンスが出来る日ってありませんか? そういう時は体調がとてもいいし、ウェイトコントロールも最適で、体が軽い感じがする日です。 そのまま続けば良いのですが、不思議なことに2日もすれば全然違う感覚になったりするので体調管理が本当に難しいです。...

 
 
 

תגובות


  • Facebook
  • YouTube
bottom of page